ユニカート6 オンラインマニュアル
[まずは動かしてみる]Step3 タグの作成
商品をカゴに入れる画面を作成します。
商品一覧画面を使用する場合
1.管理画面「HTMLタグ作成」→「自動レイアウトタグ」をクリックします。
2.カテゴリ欄に、商品情報設定で使用しているカテゴリ名を記入し、「作成」をクリックします。
3.「リンク先URL」欄にURLが表示されます。「プレビュー」をクリックし、同じカテゴリを付けた商品が一覧で表示されているかどうかを確認します。
4.管理画面に戻り、「リンク先URL」欄内のURLをコピーして、ご自身のホームページのリンク設定に使用してください。
「カゴにいれるボタン」のみ使用する場合
1.管理画面「HTMLタグ作成」→「カゴにいれるボタン」をクリックします。
2.「品番」欄に、品番を半角英数字で記入し、「作成」をクリックします。
3.「HTMLタグ」欄にタグが表示されます。「プレビュー」をクリックし、カゴに入れるボタンの動作を確認してください。
4.管理画面に戻り、「HTMLタグ作成」欄内のタグをコピーして、ご自身のホームページのHTMLソース内に埋め込んでください。